当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ブログやっててよかった…そう実感した出来事

目安時間 7分
  • twitterへのtweet

アメブロで収益アップを目指している
りさです。

 

ブログ始めててよかった
と感じた出来事をシェアします。

夫がヘルニア・・・

 

3日前から主人は腰の痛みを訴えていました。

 

もともと腰痛持ちではあるけど、
今回は屈むのもつらそうで…。

 

靴下を履くのも大変だし、
子どもの抱っこができない状態でした。

 

子どもはお父ちゃん大好きだから

「お父ちゃんに抱っこしてもらいたかった〜」

って泣いていて、
見ているこっちが切なくなりました。
*うちの子どもはパパのことをお父ちゃんと呼びます。

 

最初のうちは、
そのうち治るかなと思っていたのですが、
日に日に痛みが増してる様子だったから、

「そんなに痛いなら医者に診てもらえば?」

と背中を押したんです。

そして、昨日やっと受診して

 

診断結果は――ヘルニア。

 

あんなに痛そうにしてたから、
しょうがないかぁと思ったんだけど、
次の主人からの言葉にびっくり!

「『ひどくなったらオペ(手術)しますよ』
って医者から言われたわ〜」

「えっ、手術!?」

 

その一言で
一気に現実味が増して焦りが出てきました。

 

小さい子どももいるし、
家のことも全部私一人でやってるし、
入院になったら困るよ〜と頭の中がぐるぐる。

 

不安と焦り…現実的に考えた“もしもの時”

 

急いで、ヘルニアの手術の入院期間を調べたら
1週間ほどで済むことが分かりました。

 

ホッとしたぁ。
長期入院だったらと考えると、
焦ってアタフタしてたかもしれないです。

 

というのも、
私は専業主婦なので、
家のお金は主人の給料頼み。

 

だから主人に何かあったら家計が大変!
そんな不安が一気に押し寄せました。

 

収入が止まったら…」現実的な不安

 

収入がなくなると、
私が働きに出なくちゃいけない。

 

でも、もう5年も専業主婦。

 

正直、
社会に戻れるかなという不安があります。
コミュ障だから外で働くことに
あまり気が進まないのが本音だけど。

幸いにも、
生活防衛資金として
6ヶ月分は働かなくても
生活できる貯金があります。

 

半年あれば、
主人のヘルニアも回復してるけど、
貯金が減るのは好ましくないんですよね。

 

貯めるのは時間がかかりますし。

 

だからこそ思いました。

「私も収入を得た方が安心だ」

 

不安の中で気づいた“ブログの存在”

 

私は在宅でブログをやっててよかったです。

 

ブログやってなかったら無収入で、
どうしたらいいの?と
ただ漠然と不安になって、
ワタワタしてたと思います。

 

でも、ブログでやっと月1万円を超えて
少しずつ収益が増えてきてる。

 

これがとっても安心できました。

 

たった1万円でも、
ゼロじゃないという安心感は本当に大きい。

 

ブログで少しでも収入があって
よかったと感じた出来事でした。

 

これをきっかけに、もっとブログ収入を増やしたい!

 

けど、1万円じゃ心許ないのも事実。

 

今回の出来事をきっかけに、
もっとブログ収入を増やしたいと強く思いました。

 

とりあえずの目標は5万円!

 

最終的には、
扶養内パートくらいの収益を目指します。

 

これをクリアするためにがんばるぞー!

 

ちょうどいいタイミング

今まさに
ちょうどいいタイミングでやっているキャンペーン。


楽天アフィリ&ASPのいいとこどり企画
よくばりブログ

 

「今ある収入を少しでも増やしたい」
「自分のブログでもう一歩伸ばしたい」
そんな人にはぴったりなんです。

 

このキャンペーンに参加すれば、

 

・ブログで稼げる穴場ジャンル
・実際に稼いでるキーワード

 

がまるっと分かります。

登録後、
すぐ見られる動画の内容が濃すぎるんです。
しかも、後ほど
動画の内容をフォローするメールも届くらしい。

さらに、
10月16日(木)にはWEBセミナーが開催予定。

 

私は今回の出来事で
「やるしかない!」
と決意したので、
どんな情報が得られるのか
今から期待で胸がいっぱい。

 

もし、あなたも同じように

・収入を増やしたい
・収入源を作りたい

 

と思っているならチェックしてみてください。

 

参加できるのは今日10/11の23:59まで!
忘れないようにね〜

↓↓参加はこちらからできます(PR)
https://7-floor.jp/l/c/n5ouKUHu/cnhoVJrX/

 

ページ最下部の
「企画に参加する」をクリックして、
メールアドレスを入力すると、
すぐに参加できますよ。

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

CAPTCHA

トラックバックURL: