アメブロで収益アップを目指している
りさです。
今日は
アメブロは時間がない人に
最適だというお話しです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
★まずはお知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログの収益アップが目指せる
/
よくばりブログ キャンペーン
\
もう参加しましたか?
まだ参加してない方がいたら
登録しておいてくださいね。
実は、
登録後に見られる動画内で、
実際に稼いだキーワードが
公開されてるんです!!
2つある動画の1本目で
公開されてますよ。
何を書けばいいか
分からないと悩んでる人は、
このキーワードを探せばOK!
こんな有益なヒントを
無料でもらえちゃう。
ブログのキーワードって何?
という人から、
キーワードが見つからなくて
手が止まってる人は、
ぜひ登録してみてくださいね。
記事を書くキーワードが
ザクザク見つかって、
ブログで何を書けばいいのか
分からない悩みのループから
脱出できるかも( ^ω^ )
登録はこちら(PR)
↓↓↓
https://7-floor.jp/l/c/n5ouKUHu/cnhoVJrX/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
★時間がない人ほどアメブロが向いている理由
ーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、本題です。
時間がない人ほどアメブロが向いている
と感じたんですよ。
この前、
夏の旅行をしたときの体験をもとに
トラベル系の記事をアメブロに投稿したんですね。
見つけたキーワードは
「ホテル名 + 〇〇」
ライバル数:2件
検索結果を調べたら、
3位以内にYahoo!知恵袋がありました。
このYahoo!知恵袋が上位にあると、
個人ブログが上位に入りやすいんです。
しかも、
実体験を書くとGoogleから評価されやすくて
上位表示しやすいしね。
やったー!!
いいキーワード見つけた!
これはチャンスじゃん(*^ω^*)
って上機嫌で書き上げました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
★AI活用で時短!スキマ時間に仕上げる工夫
ーーーーーーーーーーーーーーーー
文字数は1,356文字。
全部自分で記事を書きたいけど、
私は自分の文章に自信がないので
とりあえずバーと書いたあと、
AIを使っています。
言い回しを変えたり、
足りない部分の
ヒントをもらったり。
これが
かなり時短になるんですよね。
私がブログ作業に集中できるのは
子どもが寝てるときだけ。
朝と1歳児のお昼寝時間が勝負です。
なのに、
この記事を書いた日は寝坊しちゃって
朝の時間に全然ブログ書けなかったんです。
でもね。
アメブロってスマホでもできるから、
ごはんの準備中だったり
子どもが集中して遊んでる間に
少しずつ下書きを書いてました。
パソコンを開くころには、
2割くらいは書けていたんです。
あれ、意外と進んでるじゃん!
て嬉しくなっちゃった♪( ´▽`)
結果、
子どものお昼寝中に30分で記事が完成!
投稿した翌日には、なんと検索結果で1位になってた。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
★短時間でも結果が出る!アメブロの強み
ーーーーーーーーーーーーーーーー
え〜〜
全然時間かけてないのに1位取れるんだ!!!
とびっくりです。
でもその瞬間、改めて感じたんです。
「アメブロって、時間がない人の味方だな」って。
ワードプレスでブログ書いてた時は
3,000文字以上書くのが当たり前で、
何を書けばいいか迷ってしまい
時間ばっかりかかってたんですよね。
1週間で1記事書いてました(T . T)
でもアメブロ始めてからは、
少ない文字数でできるから、
AIを頼りつつ、
余計なことは書かないで即終了!
時間をかけないで
サクッと仕上がるんですよね。
平均して30分くらいで
書けちゃいます。
だから続けやすいし、
結果も出やすい。
時間がなくて書けない!
と感じてるなら
アメブロでサクッと投稿してみると
「自分にもできる!」
って自信につながるかもしれませんよ。
私みたいに笑
ーーーーーーーーーーーーーーーー
★実際に稼いだキーワードをチェック
ーーーーーーーーーーーーーーーー
あっそういえば、
冒頭で伝えた
よくばりブログキャンペーンの
1本目の動画で明かされている
実際に稼いだキーワード。
これを使ってアメブロでも投稿できます。
実際にこのうちの1つのキーワードを使って
記事を投稿してるんだけど、
なんと検索2位にいるんだよね。
WordPressで書いてても10位以内に
入ることが難しかったのに。
アメブロパワーすごすぎる。
キーワード迷子にもぴったりの
情報が盛りだくさんだよ〜!
よくばりブログキャンペーンは
こちらから(PR)
↓↓↓
https://7-floor.jp/l/c/n5ouKUHu/cnhoVJrX/
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム